我が家の防災グッズの中から、用途に合わせて使い分ける、怪我防止手袋をご紹介します。


Panasnonic製耐切創手袋
切耐力ニュートンN30< レベルF
DIYや庭仕事にも活躍。
もし、大地震が発生した場合
割れたガラスや瓦礫の山で
逃げ道を阻まれる場面が あるかもしれません。
慌ててつい素手で触ってしまい
手🖐️に大怪我を負うなど
大変な事態になるかも。そんな事にならないよう
怪我が防止できる耐切創手袋があると安心です。


⚠️絶対切れない刺さらない‼️訳では
無いそうなので 過信しないよう🩸
使用時には十分な注意⚠️👀が必要です‼️
材質
本体繊維分 ポリエチレン
ポリエステル
ポリウレタン
金属繊維
ゴム部ニトリルゴム
お値段1980円で購入
火🔥にも強い牛革製手袋🧤

バーベキューやキャンプ料理の時にも、
火🔥熱に強く牛革製手袋もあると便利‼️
災害時の危ない作業などにも
手を守れる役立つ商品です‼️
コレがあれば絶対大丈夫🙆と安心せず
注意⚠️しながらお使い下さい。

水に強い しなやかな裏メリヤスゴム手袋


品質表示 裏面 / 綿 100%
コーティング/ 天然ゴム
ガーデニング🧑🌾作業やもしもの時の
汚れた片付け作業にも
しっかり厚みがあり丈夫で長持ち。
泥作業にも手を守り使いやすいです。
ちょっとした傷口からバイ菌入ったりだとか
思わぬ怪我や病気からも身を守れる
ゴム手袋も結構役立つアイテムです♪